コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西堀ひかわ幼稚園

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ

日常2018

  1. HOME
  2. 日常2018
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 wakako 日常2018

未病

連日で、新型コロナウイルスの新状況が報道され、感染症力が強そうで怖いですが、感染しないように防ぐ力・乗り越える力が必要ですね。私のおすすめは、『あ・い・う・べ体操』です。【著者】今井一彰(みらいクリニック 院長) 口呼吸 […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 wakako 日常2018

卒園式を終えて

ひとり一人舞台に上がり、卒園証書を受け取る姿は40名のそれぞれのしっかりした意思のある卒業式でした。たくさんの感謝の言葉に恥じぬようにこれからも頑張っていきます。 バスに乗っても今日はもういないんだよねー。今日から小学校 […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 wakako 日常2018

 紅葉 と ふれあいどうぶつ広場

朝晩の冷え込みで落ち葉が増えてきました。紅葉はその木が春準備を始めた証、葉からタンパク質を樹に戻しているためだそうです。今年は北海道の初雪が遅いなど、天候の異常をよく耳にします、地球温暖化などの影響で四季が薄れているよう […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 wakako 日常2018

花火動画 2018.11.13

納涼会の日に雨で上げられなかった花火を打ち上げました。 冬花火動画を一週間限定(11/22まで)https://youtu.be/pyxdMPgmaNE

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 wakako 日常2018

花火を打ち上げます

8月の納涼会で、打ち上げられなっかた花火を明日打ち上げます。 17:40 開門  18:00 打ち上げ(10分くらい) 在園児のみなさんは、自由参加・私服で(冷え込みそうなので暖かくしてきてください)お越しください。 園 […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 wakako 日常2018

秋晴れの空のもと、今日は自園畑にお芋掘りにでかけた年中・長組。芋畑農園では掘る準備として、つるや葉は落としてくださってますが、園の畑はそのままなので長いつるを引っ張ってさながらお芋との綱引きみたいだったみたいです。そして […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 wakako 日常2018

園庭開放

 台風の影響を考慮して、9/15(土)へ変更した園庭開放でした。足元の悪い中で来てくださったみなさんとゆっくり過ごすことができました。 幼稚園が地域の中でできることの一端と考え、初めての開放でした。 そして次回は、来週2 […]

2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 wakako 日常2018

在園児保護者各位

本日の納涼会は雷の心配があり急遽、室内で行いました。急な事でありましたが、ご協力いただきありがとうございました。 園の行事はこの日のためだけのものではなく、引き続き保育の中で生かしていきます。

2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 wakako 日常2018

在園児保護者各位 本日の納涼会

16:30現在は発達した雷雲が通過中ですが、本日の納涼会は開催予定です。 皆様、気を付けてお越しください。お待ちしております。

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 wakako 日常2018

かがり火会

お泊り保育はじまりました。 暑い日々ですが、この時間には鎮守の杜から吹く風はだいぶ涼しくなります。 夕食に準備もできました。これから「いただきます」  

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
こうまくらぶ(プレ保育申込)
写真購入
職員募集

最新情報

  • 『お楽しみステージ』観覧申し込み(未就園児対象)
  • さいたま市のこども・子育てシンポジウムのご案内
  • あけましておめでとうございます 令和7年(2025年)
  • 園見学説明会(令和6年11月以降)
  • 🌻令和7年度(2025)の願書配布開始は10月15日からです

カテゴリー

  • 日常2021
  • 日常2022
  • 日常2023
  • 日常2024
  • 日常2025
  • 日常2017
  • 日常2018
  • 日常2019
  • 見学会のお知らせ
  • 在園児保護者各位
  • 日常2020
  • 園長ブログ
  • 行事
  • お知らせ
  • こうまくらぶ
  • 地域との関わり

所在地

西堀ひかわ幼稚園園舎イラスト

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀
8-26-26
TEL:853-8208 FAX:853-8980

  • どんぐりくらぶ利用書
  • 投与依頼書
  • 欠席届
  • 登園許可証
  • 早退届
  • 遅刻届
  • 住所変更届
  • 証明書発行依頼書
  • 延納届
  • 退園届
学校法人 氷川学園 西堀ひかわ幼稚園

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
TEL 853-8208 FAX 853-8980

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園・費用について
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • プレ保育
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 西堀ひかわ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP