2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 wakako 在園児保護者各位 新年度について 令和2年度 新学期開始にあたって 緊急事態宣言の発令に基づき、来月6日まで臨時休園といたします。 入園式・進級式やその後の行事等は、延期いたします。感染者の急増を抑えるために、人と人との接触をできる限り減らすことで、今 […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 wakako 在園児保護者各位 新学期開始にあたり 桜が雪にも風にも雨にも負けず今年は入園式まで満開といかずとも、もってくれたら…。と先生たちと話しています。 新型コロナウイルスの世界的に感染拡大が止まらない現状のなか、何が正しいか幼稚園として、子どもたち彼らの未来のため […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 wakako 日常2019 令和元年度 修了式 写真は、前回のブログに書いた中学生たちと昨日来てくれた小学生の卒園児たち。会いに来てくれて元気をもらいました。小学生たちはまだ幼稚園の頃の面影があります💠 難題に直面してもで乗り越えていける ユーモアと人間力 ある人でい […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 wakako 日常2019 🌸開花宣言🌸 園庭の中央の桜が10輪以上咲きだした今日は、中学校の卒業式を終えた卒園児たちが夕方来てくれました。もし、幼稚園の頃のエピソードを同級生に話したら信じられないほど立派なお兄さん・お姉さん☺新しい一歩を踏み出すみんな‼会いに […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 wakako お知らせ 桜のつぼみも膨らんで お彼岸までの三寒四温 ゆっくりと蕾が膨らんできています。(写真はソメイヨシノ)今日は高校の発表もあり、卒園児が西堀氷川神社に報告に来てくれました。
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 wakako お知らせ 新ゆうぐ✨ 木製ゆうぐ、ついに今日から遊びだしました!2月16日に棟上げさせると「もう、今すぐできたらいいのに」「早く遊びたい!」と、声が聞こえてきたいました。大工さんも子ども達の姿を想像しながら、楽しんでつくってくださった「ゆうぐ […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 wakako 日常2019 節分 2月3日 節分 豆まき!みんなの中の鬼を退治して 福の神様を呼びました。 5・6日はこども劇場のリハーサル ちょっと衣装も映っています。まだ見たくない方は写真まで見ないでください。
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 wakako 日常2018 未病 連日で、新型コロナウイルスの新状況が報道され、感染症力が強そうで怖いですが、感染しないように防ぐ力・乗り越える力が必要ですね。私のおすすめは、『あ・い・う・べ体操』です。【著者】今井一彰(みらいクリニック 院長) 口呼吸 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 wakako 日常2019 3学期が始まり 新しい遊具に挑戦する子たち(自力では登れず助け合う姿が多く見られます)積み木(ドリームログ)でアイディアを出し合う姿。羽子板や独楽といったお正月遊びも楽しんでいます。色づ生きた金柑にワクワクしている子、 冬休みの出来 […]