コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西堀ひかわ幼稚園

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ

行事

  1. HOME
  2. 行事
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 wakako 行事

第二回 園庭開放

7月6日(土) 時間 13:30~15:30(水遊び15:00まで) 費用 ひかわ幼稚園在卒園児・こうまクラブ参加者 無料 その他 一家族 100円(保険代等) 持ち物 水筒・汗拭きタオル・着替え  雨天時は、ホール・図 […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 wakako 日常2019

夏祭り

今日は雨間を縫って西堀氷川神社で、半年間の罪やけがれを祓い清め、健康で過ごせることを願う『大祓式(おおはらいしき)』の≪茅の輪をくぐり≫無病息災を願いました。明日は天候にもよりますが、全園児で神輿を益々の健康をねがい担ぎ […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 wakako 日常2019

夏日

先日年長中組は、グランドと園の畑を見に行きました。お昼は園庭でランチを食べました。 園での生活ではまず自分のクラスに行って身支度を整えながら、室内に置いてあるものや先に遊びだしている友達の姿から「おもしろそう」「わたしも […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 wakako 行事

遊ぶ=学ぶ=育ち

4/26の保護者会では、井上寿さんに近年解明された科学的知見で「こどもの主体的な育ち」をテーマにお話しいただきました。 遊ぶ=学ぶ=育ち 『冒険と発見』がある日々にしていきたいです。 『失敗は成功の基』虫の目・鳥の目・子 […]

2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 wakako 行事

保護者会

園からの伝達事項と子育て講話・父母の会役員選出、ご協力ありがとうございました。 子ども”自ら”の育ちが担保された、ひかわオリジナルの園環境を考え形にしていきます。造ることは手段のひとつです、保育と同じく積み重 […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 wakako 行事

進級式

「みんな、大きくなったみたい!」と園長が進級式で話し出すと、嬉しそうに隣の子と顔を見合わせる(^▽^)/ほめられることを素直に喜ぶって大切なこと 心の動きに共感できる日々にしていきたいです!

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 wakako 行事

入園式

今日の入園式 本日から44名のお友だちがひかわ幼稚園に増えました。少し寒くはありましたが、みんなの幼稚園楽しみ♪って気持ちが伝わってくる式でした。 体と頭と心をつかい、人と関わることがとても楽しいのだ!と。遊び尽くす日々 […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 wakako 日常2018

卒園式を終えて

ひとり一人舞台に上がり、卒園証書を受け取る姿は40名のそれぞれのしっかりした意思のある卒業式でした。たくさんの感謝の言葉に恥じぬようにこれからも頑張っていきます。 バスに乗っても今日はもういないんだよねー。今日から小学校 […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 wakako 日常2018

 紅葉 と ふれあいどうぶつ広場

朝晩の冷え込みで落ち葉が増えてきました。紅葉はその木が春準備を始めた証、葉からタンパク質を樹に戻しているためだそうです。今年は北海道の初雪が遅いなど、天候の異常をよく耳にします、地球温暖化などの影響で四季が薄れているよう […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 wakako 行事

園庭開放

だんだんと朝の冷え込みに冬を感じるようになりました。明日、10時~12時まで園庭開放です。時間中出入は自由です。親子で一緒にご参加ください。 シャボン玉やたき火で焼き芋をご用意しております。 在園児に限らず、地域の皆さん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
こうまくらぶ(プレ保育申込)
写真購入
職員募集

最新情報

  • 『お楽しみステージ』観覧申し込み(未就園児対象)
  • さいたま市のこども・子育てシンポジウムのご案内
  • あけましておめでとうございます 令和7年(2025年)
  • 園見学説明会(令和6年11月以降)
  • 🌻令和7年度(2025)の願書配布開始は10月15日からです

カテゴリー

  • 日常2022
  • 日常2023
  • 日常2024
  • 日常2025
  • 日常2017
  • 日常2018
  • 日常2019
  • 見学会のお知らせ
  • 在園児保護者各位
  • 日常2020
  • 日常2021
  • 園長ブログ
  • 行事
  • お知らせ
  • こうまくらぶ
  • 地域との関わり

所在地

西堀ひかわ幼稚園園舎イラスト

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀
8-26-26
TEL:853-8208 FAX:853-8980

  • どんぐりくらぶ利用書
  • 投与依頼書
  • 欠席届
  • 登園許可証
  • 早退届
  • 遅刻届
  • 住所変更届
  • 証明書発行依頼書
  • 延納届
  • 退園届
学校法人 氷川学園 西堀ひかわ幼稚園

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
TEL 853-8208 FAX 853-8980

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園・費用について
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • プレ保育
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 西堀ひかわ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP