コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西堀ひかわ幼稚園

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ

日常2017

  1. HOME
  2. 日常2017
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 wakako 日常2017

命の不思議

『羽化への挑戦!』宣言を年度末にしました。新一年生になったお友達で気にしていてくれる話も聞いているのですが、まだ温めてくれません。巣のようなものも作り時々は温めてはいるのですが、温め続けることはせず。こどもたちは「温め方 […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 wakako 日常2017

卒業生たちが

小学校の卒業式を終えた卒園児たちが遊びに来てくれました☻ご卒業おめでとうございます!来てくれてありがとう♡ 来られなかった子もいますが、職員の間では懐かし話に花が咲き、写真まで引っ張り出しました。みんなのことを覚えている […]

2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 wakako 日常2017

卒園

先日の卒園式は、桜の蕾もほころび始める穏やかな気候の中で執り行うことができました。胸を張り、保護者の方にそれぞれの抱負を発表している姿に、入園当初の様子を重ねみて巣立っていく姿に日々の重さを感じました。写真左は昨年の卒園 […]

2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 wakako 日常2017

卒園式まで

 あと数日となりました。今日は卒園式のリハーサル、役員の代表の方も参加していただきました。リハーサルの目的は確認と落ち着いて当日を迎える準備。これまでのこと振返ったり小学校への期待を胸に卒園式当日を迎えてもらいたいです。 […]

2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月1日 wakako 日常2017

卒園まで

毎年のことですがこの時期、2月は3日少ないことが悔やまれる😢あっという間に、もう3月で毎日を大事にしたいです。 左下の写真、昨日来てくださった『みやたせんせい』が質問に答えてくれているところです。宮田先生は、大学で化石の […]

2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 wakako 日常2017

ゆきあそび写真をスライドショーにしました 2018

少し前の話題になりますが、関東では数年ぶりの遊べる積雪でした。最初の1枚目は降り出した時から、その後の1週間くらい雪がとけていく中でも集めて遊んでいる様子です。もう一度、雪遊びがしたいなーの少し期待している子ども達と私で […]

2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 wakako 日常2017

魔法にかけられて

 先週の作品展にはたくさんの方お越しくださりありがとうございました。お子さんやお友達の作品の表現や工夫を感じたことなどを話ながら観ていただけて。共同制作では自分がつくった場所やここは○○ちゃんがつくったよ等、何度もお家の […]

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 wakako 日常2017

11月

11月13日(月)年長組はクラスごとに浦和レッズ ハートフルサッカー体験をしました!普段からサッカーはしていましたが、この日から女の子の参加率が格段にあがりました。 年少ぐみの落ち葉あそび  

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 wakako 日常2017

年長組から始まった

ひかわ Lab いろんな色の混ざりや変化に夢中!! こちらは始まったころの写真で現在は年中組で興味を持った子たちも増えています!

こうまくらぶ(プレ保育申込)
写真購入
職員募集

最新情報

  • 『お楽しみステージ』観覧申し込み(未就園児対象)
  • さいたま市のこども・子育てシンポジウムのご案内
  • あけましておめでとうございます 令和7年(2025年)
  • 園見学説明会(令和6年11月以降)
  • 🌻令和7年度(2025)の願書配布開始は10月15日からです

カテゴリー

  • 日常2021
  • 日常2022
  • 日常2023
  • 日常2024
  • 日常2025
  • 日常2017
  • 日常2018
  • 日常2019
  • 見学会のお知らせ
  • 在園児保護者各位
  • 日常2020
  • 園長ブログ
  • 行事
  • お知らせ
  • こうまくらぶ
  • 地域との関わり

所在地

西堀ひかわ幼稚園園舎イラスト

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀
8-26-26
TEL:853-8208 FAX:853-8980

  • どんぐりくらぶ利用書
  • 投与依頼書
  • 欠席届
  • 登園許可証
  • 早退届
  • 遅刻届
  • 住所変更届
  • 証明書発行依頼書
  • 延納届
  • 退園届
学校法人 氷川学園 西堀ひかわ幼稚園

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
TEL 853-8208 FAX 853-8980

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園・費用について
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • プレ保育
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 西堀ひかわ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP