コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西堀ひかわ幼稚園

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ

在園児保護者各位

  1. HOME
  2. 在園児保護者各位
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 wakako 在園児保護者各位

お手紙の受取りについて

昨日、旧クラスの電話連絡網・新入園児の方にはメールにてお知らせさせていただきました。 緊急事態宣言中のことで受取りを悩まらる方もいらっしゃると思います。園としては、お手紙の受取りについて日程・時間を分け、三密にならないよ […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 wakako 在園児保護者各位

新緑が気持ちいい

自粛生活も2週間を過ぎ、幼稚園の開始はいつになる?と思っている方がたくさんいらっしゃると思います。もう少しお待ちください、幼稚園も三密にならないよう、世の中の状況をみながら判断します。来週上旬には、5月6日以降の予定を新 […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 wakako 在園児保護者各位

明日は晴れるかな

今日も烏骨鶏さんは朝から元気に鳴いています。花や新芽は確かに息吹き、先が全く見通せない中 人はみな自然とともに生きている 人はこの自然の中で生かされている 当たり前のように毎年こうやって出会えるのは本当に有り難い。 寒暖 […]

2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 wakako 在園児保護者各位

できることを

おはようございます 今日は札幌で訪問診療医をされている 金谷潤子先生の言葉から 『ウイルスに負けるな‼』 新型コロナ肺炎ウイルスは、 生体内ででしか増えません。 机の上やドアノブやあちこちに付いていても、 そこでは増えま […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 wakako 在園児保護者各位

あかるいあいさつ

<西堀ひかわ幼稚園の教育目標>は、説明会の折に読みあげましたが”明るく☆仲良く☆健やかに”園しおりの1頁に説明を書いてありますので、見てください。 さて、昨日はその1つ、明るく生活する家庭に欠かせられないのが挨拶をお約束 […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 wakako 在園児保護者各位

🌱

おはようございます 本来であれば、明日14日から入園・進級したお友だちが一緒に登園して、 幼稚園生活が始まります。 そこで、皆さんにお家でやって欲しいことが2つあります。それは、生活習慣です。 ①あいさつ お父さん、お母 […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 wakako 在園児保護者各位

臨時休園中の生活

園庭は静かでヒヨドリたちや、お昼近くには神社の境内に遊びに来たお友だちがあそぶ声が響いています。 昨日の臨時休園という判断は、ギリギリまで登園自粛を協力依頼すべきなのか、それでは接触者を8割減らすことは難しいのではないか […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 wakako 在園児保護者各位

新年度について

令和2年度 新学期開始にあたって  緊急事態宣言の発令に基づき、来月6日まで臨時休園といたします。 入園式・進級式やその後の行事等は、延期いたします。感染者の急増を抑えるために、人と人との接触をできる限り減らすことで、今 […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 wakako 在園児保護者各位

新学期開始にあたり

桜が雪にも風にも雨にも負けず今年は入園式まで満開といかずとも、もってくれたら…。と先生たちと話しています。 新型コロナウイルスの世界的に感染拡大が止まらない現状のなか、何が正しいか幼稚園として、子どもたち彼らの未来のため […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 wakako 日常2019

🌸開花宣言🌸

園庭の中央の桜が10輪以上咲きだした今日は、中学校の卒業式を終えた卒園児たちが夕方来てくれました。もし、幼稚園の頃のエピソードを同級生に話したら信じられないほど立派なお兄さん・お姉さん☺新しい一歩を踏み出すみんな‼会いに […]

こうまくらぶ(プレ保育申込)
写真購入
職員募集

最新情報

  • さいたま市のこども・子育てシンポジウムのご案内
  • あけましておめでとうございます 令和7年(2025年)
  • 園見学説明会(令和6年11月以降)
  • 🌻令和7年度(2025)の願書配布開始は10月15日からです
  • こうまくらぶ体験受付はじめました

カテゴリー

  • 日常2023
  • 日常2024
  • 日常2025
  • 日常2017
  • 日常2018
  • 日常2019
  • 見学会のお知らせ
  • 在園児保護者各位
  • 日常2020
  • 日常2021
  • 日常2022
  • 園長ブログ
  • 行事
  • お知らせ
  • こうまくらぶ
  • 地域との関わり

所在地

西堀ひかわ幼稚園園舎イラスト

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀
8-26-26
TEL:853-8208 FAX:853-8980

  • どんぐりくらぶ利用書
  • 投与依頼書
  • 欠席届
  • 登園許可証
  • 早退届
  • 遅刻届
  • 住所変更届
  • 証明書発行依頼書
  • 延納届
  • 退園届
学校法人 氷川学園 西堀ひかわ幼稚園

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
TEL 853-8208 FAX 853-8980

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園・費用について
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • プレ保育
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 西堀ひかわ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP