コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西堀ひかわ幼稚園

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ

日常2020

  1. HOME
  2. 日常2020
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 wakako 日常2020

園庭の砂

22日金曜日の園児向け掲示板の記事です。 前回の掲示板で、園庭に砂が入ったことをお知らせしましたが、その後を… 18日の朝、大きな山3つ分の大量の砂を見て、「なんだあれ~!!」と大興奮。 「遊んでいいの?」「あの砂どうし […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 wakako 日常2020

かるた会

昨日の園児向け掲示板の内容です 今日はカルタ会を行いました。 朝から「たくさん取るぞ!!」と気合の入っている子にたくさん出会いました。 担任の「カルタ会するよ~」の言葉掛けに、心なしか普段より片付けが素早かったので、楽し […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 wakako 日常2020

今週のひかわっこ

園児専用掲示板の昨日の記事です 13日、年長組が黙々と何かを書いていました。 覗きに行くと♪ 『しょうがっこうにいったら…』 『…ができるようになりますように』 と絵馬にそれぞれの願い事を書いて、神社に掛けに行くところで […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 wakako 日常2020

出初式

皆様、体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 昨日、幼稚園では毎年恒例の浦和若鳶会による、はしごのりが行われました。 園庭には、園児やその保護者、ご近所の方々が集まり、賑やかさが戻りました。 来られなかった方も、写真から少し […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 wakako 日常2020

すなば ゆうぐそうじ

今日は暖かい日差しの中、学期末恒例の大掃除をしました。 年少中組は砂場の玩具、年長組は乗り物を中心に水洗いと拭き掃除。 それが終わったら、今度は大型遊具。 「ここ、なかなか綺麗にならないよ」 「見て!雑巾、こんなに汚れた […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 wakako 日常2020

絵本『やまねずみのひっこし』

先日予定されていた、おもちつき会は残念ながら、感染予防のため中止となりました。おもちつき会を楽しみにしていた子が多く、決定後に保育者から伝えられると、大きな落胆の声が上がりました。 そのかわりに、園長の友人である島津よし […]

2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 wakako 日常2020

ひかわ幼稚園のカメさん

昨日、今日と天気が良く、暖かかったので、カメさんのお散歩をしました。 いつも玄関でのんびりしていたカメさんも、散歩に出ると一気に人気者に。 「カメさん、散歩しているの?」 「カメさん!そっちはサッカーしているから危ないよ […]

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 wakako 日常2020

10月11月の写真

なかなか更新できないままに12月に…。運動会・木工・年長組お泊り会・芋掘りから焼き芋会までの写真をひとまずは        

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 wakako 日常2020

芸術の秋🍁

間近に迫った運動会。   毎日の練習のなか、子どもたちは園庭や神社で木片、自然の落とし物を集めて何やら製作中…   「これ、何に見えるかなぁ?」 「あ!○○みたいじゃない?」   製作をして […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 wakako 日常2020

梅雨入り

今週はとても暑くなり水曜日から水遊びをはじめました。コロナ禍ではありますが、できる対策をして…思いっきり遊んでたくましく。想定外なことをどう乗り越えるか。大人としてどんな姿を見せたいか考えています。  今日は珍しく「タマ […]

こうまくらぶ(プレ保育申込)
写真購入
職員募集

最新情報

  • さいたま市のこども・子育てシンポジウムのご案内
  • あけましておめでとうございます 令和7年(2025年)
  • 園見学説明会(令和6年11月以降)
  • 🌻令和7年度(2025)の願書配布開始は10月15日からです
  • こうまくらぶ体験受付はじめました

カテゴリー

  • 日常2017
  • 日常2018
  • 日常2019
  • 見学会のお知らせ
  • 在園児保護者各位
  • 日常2020
  • 日常2021
  • 日常2022
  • 日常2023
  • 日常2024
  • 日常2025
  • 園長ブログ
  • 行事
  • お知らせ
  • こうまくらぶ
  • 地域との関わり

所在地

西堀ひかわ幼稚園園舎イラスト

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀
8-26-26
TEL:853-8208 FAX:853-8980

  • どんぐりくらぶ利用書
  • 投与依頼書
  • 欠席届
  • 登園許可証
  • 早退届
  • 遅刻届
  • 住所変更届
  • 証明書発行依頼書
  • 延納届
  • 退園届
学校法人 氷川学園 西堀ひかわ幼稚園

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
TEL 853-8208 FAX 853-8980

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園・費用について
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • プレ保育
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 西堀ひかわ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP