コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西堀ひかわ幼稚園

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ

日常2019

  1. HOME
  2. 日常2019
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 wakako 日常2019

令和元年度 修了式

写真は、前回のブログに書いた中学生たちと昨日来てくれた小学生の卒園児たち。会いに来てくれて元気をもらいました。小学生たちはまだ幼稚園の頃の面影があります💠 難題に直面してもで乗り越えていける ユーモアと人間力 ある人でい […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 wakako 日常2019

🌸開花宣言🌸

園庭の中央の桜が10輪以上咲きだした今日は、中学校の卒業式を終えた卒園児たちが夕方来てくれました。もし、幼稚園の頃のエピソードを同級生に話したら信じられないほど立派なお兄さん・お姉さん☺新しい一歩を踏み出すみんな‼会いに […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 wakako 日常2019

節分

2月3日 節分 豆まき!みんなの中の鬼を退治して 福の神様を呼びました。 5・6日はこども劇場のリハーサル ちょっと衣装も映っています。まだ見たくない方は写真まで見ないでください。

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 wakako 日常2019

3学期が始まり

新しい遊具に挑戦する子たち(自力では登れず助け合う姿が多く見られます)積み木(ドリームログ)でアイディアを出し合う姿。羽子板や独楽といったお正月遊びも楽しんでいます。色づ生きた金柑にワクワクしている子、   冬休みの出来 […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 wakako 日常2019

焼き芋タイム

今年の焼き芋は、大盛況!たき火をした日、お預かりの迎えにいらしたあるお母さんが「なんだか冬の匂いがすると思いました!」素敵な感覚だな♡と、思いました。正にそういう体験を彼らに五感覚をくすぐる体験をひとつでも多く園環境で作 […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 wakako 日常2019

秋から冬へ

    今年は落ち葉が少ない?焼き芋の時の落ち葉が足りない?心配していましたが、今週になったら心配いらなくなり、季節は冬になりました。前回の記事はなんでも焼きのお誘いで、更新も久しぶりになのに焼き芋の […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 wakako 日常2019

運動会まで

あと4日になりました。台風19号ができてしまいました😢 海水温の高さなどから大きくなりそうと報道されていて心配です。 たくさんのお客さんが来てくれることをみんな楽しみにしていますし、おゆうぎは笑顔☺で、リレー・組立体操は […]

2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 wakako 日常2019

運動会まであと少し

運動会まで あと12日。 かけっこ・おどり・種目によっては勝負もします。最後はみんなで鈴割をして仲良くうたい♪ひかわのみんなの運動会。 リレーは今日も白熱‼日々やる気がみなぎっていくみんなに感動させてもらっています。 1 […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 wakako 日常2019

カレーの日

金曜日は、年長さんの特別なカレーをたべました🍛食の細めな子もこの日はおかわりしていたり😲特別なパワーのカレーをありがとう年長さん

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 wakako 日常2019

昨日 二十四節季『百露』 年長の2クラスが、それぞれ書いた敬老の日の手紙をポストに投函に出かけました。 先生たちの部屋に来た彼らは、今週末の誕生会に期待を持ち、卓上カレンダーを手に取り見ながら(年少児) A|自分の誕生日 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
こうまくらぶ(プレ保育申込)
写真購入
職員募集

最新情報

  • さいたま市のこども・子育てシンポジウムのご案内
  • あけましておめでとうございます 令和7年(2025年)
  • 園見学説明会(令和6年11月以降)
  • 🌻令和7年度(2025)の願書配布開始は10月15日からです
  • こうまくらぶ体験受付はじめました

カテゴリー

  • 日常2021
  • 日常2022
  • 日常2023
  • 日常2024
  • 日常2025
  • 日常2017
  • 日常2018
  • 日常2019
  • 見学会のお知らせ
  • 在園児保護者各位
  • 日常2020
  • 園長ブログ
  • 行事
  • お知らせ
  • こうまくらぶ
  • 地域との関わり

所在地

西堀ひかわ幼稚園園舎イラスト

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀
8-26-26
TEL:853-8208 FAX:853-8980

  • どんぐりくらぶ利用書
  • 投与依頼書
  • 欠席届
  • 登園許可証
  • 早退届
  • 遅刻届
  • 住所変更届
  • 証明書発行依頼書
  • 延納届
  • 退園届
学校法人 氷川学園 西堀ひかわ幼稚園

〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
TEL 853-8208 FAX 853-8980

  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園・費用について
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • プレ保育
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 西堀ひかわ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 概要(施設紹介・沿革)
    • 神社とのつながり
  • 教育について
    • 教育目標・方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
  • 入園のご案内
    • 入園料・その他諸費用
    • バスルート
    • よくあるご質問
  • 未就園児教室(こうまくらぶ)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP